このページでは、無料のものを
徹底的に活用して
お金を貯める方法をお伝えしたい。
金額にすると、
月に1万円から3万円は、
お金を貯めることができるはずだ。
更に「入門編1から3」でお伝えした消費と浪費を節約した額を
プラスすれば、月に8万円前後を貯めることができる。
消費と浪費の節約方法は、
「入門編2.1ヶ月で最低2万円の支出が減らせる方法と実例集」と
「入門編3.消費と浪費を節約して1ヵ月で5万円を貯める方法」を
参考にしていただきたい。
無料のものを徹底的に使う癖をつけることは、
消費や浪費を節約するより圧倒的に簡単であるから
今直ぐ誰にでもできる。
そして、その無料のものが、あなたの生活の中で役に立つのであれば、
メリットしかないので、それを使わない手はない。
ちなみに、現在、あなたは、何か無料で手に入るものを
毎日の生活の中で使っているだろうか?
案外、身の回りには、無料で活用できる場所や、
無料で手に入るものがたくさんある。
それらを活用する癖を付けると節約と同時に
お金が貯まることになる。
私が日本いる頃、賢いお金の使い方を学び始めてから
無料のものを徹底して活用していたことを覚えている。
おそらく、賢くお金を使っている方は、
既に様々な無料なものを活用しているだろう。
ちなみに、私が無料で活用していたものは
下記に
徹底して活用できる無料のもの
・ポケットティッシュ
無料の定番であるポケットティッシュ。
街頭で配っているポケットティッシュは、
いくらでも無料で手に入るため、
大きいティッシュボックスを買う必要はない。
この機会にポケットティッシュへ代替えしよう。
ティッシュボックスなど金額にしたら100円ほどだが、
購入すれば、財布からお金が出ていくのは事実だ。
金額の大小に関わらず、無料のものは
徹底して活用するように癖付けよう。
・砂糖やクリーム
コンビニやファーストフードなどでコーヒーを
注文すると袋入りの砂糖やクリームが付いてくる。
許容範囲で余分にもらおう。
・シャンプー、ボディーソープ
泊まりの出張がある人は、ホテルのバスルームに備え付けの
シャンプーやボディーソープをペットボトルに詰める。
歯ブラシ、その他のアメニティーも持ち帰る。
サービスとして置いてあるティーパックのお茶や
コーヒーなども持ち帰る。
・本
本をよく読む人は、まず、図書館で無料で借りることを癖付けよう。
新作をリクエストすることもできるため、
買う必要はなくなる。
どうしても手元に置いておきたい本は、ブックオフや
ネットで安く購入しよう。
私も日本へ行った時は、今でも必ずブックオフに立ち寄り、
100円コーナーで、本を買う。
以上、ざっくりと4つの事例をお伝えしたが、
まだまだ無料のものはたくさんある。
そして、ネットを活用すれば更に無料のものが手に入る。
あなたの節約のお役に立てば、下記のサイトを参考にしてみよう。
インターネットを活用して無料でもらえるもの
・色々なものがもらえるサイト
このサイトは無料で貰えるものがたくさん載っている。
逆に必要のないものを誰かにあげることができたり、
売り買いなどもできる。
サイト名:ジモシティー
・無料で野菜がもらえるサイト
このサイトは無料で野菜がもらえる。
各野菜は限定数となっているため、
応募して当選すればもらえる。(送料別)
サイト名:タダヤサイ
・無料クーポンがもらえるサイト
様々な無料クーポンが手に入いる。
サイト名:ponta
これ以外にもネット上には、たくさんの無料のものやサービスがある。
だから、インターネットを徹底的に活用すると、
更に節約できてお金が貯まることになる。
楽しみながら無料のものを手に入れて
どんどんお金が貯まれば、本望ではないだろうか。
今回、私が紹介した内容だけでも実践すれば、
月1万円~3万円はお金が貯まる。
誰にでも、わかりやすく、そして簡単にできるはずだ。
そして、消費と浪費を節約した額と無料のものを活用すると、
毎月、8万円前後のお金が貯まる。
年間にすれば、100万円近い大金となる。
毎日、コツコツと小さい積み上げが、
将来の大きな資産に変わる。
これはお金を節約する基本中の基本である。
是非、無料のものを楽しく活用して欲しい。
これにて、
「入門編4 無料のものを徹底的に使う癖を付けて
月1万円~3万円貯める方法」
を修了。
次回は、
「入門編5 封筒を使って節約管理を1日2分で済ませる方法」